社会福祉法人新城福祉会
「ともに働き、ともに学び、ともに生きる」
大空にかかる七色の「虹」は、多様な個性がその命の有り様の違いを認めながら、ともに助け合い、支え合って生きてゆくことの象徴です。 私たち新城福祉会は、障がいという個性も含めて、さらに多様な個性が出会い、ともに活動する中で、この新城の地にふさわしい共生のあり方を実現していきたいと考えています。
新着情報 情報一覧はこちら
なないろの落書き ブログTOPはこちら
- だいぶ遅れてしまいましたが。。。 【西部福祉会館】on 2025/1/16
〓明けましておめでとうございます〓 〓挨拶が遅れ申し訳ありません〓2025年の幕開け。皆さんはどのようにお過ごしでしたか?インフルエンザで […]
- シンボルの桜の木メンテナンスon 2025/1/16
西部福祉会館です。今回はシンボルのご長寿「桜の木」をメンテナンス。伸びた枝が施設と接触したり隣の駐車場へ広がる様子をどうしようかと思 […]
- 新年の集い【新城福祉会】on 2025/1/11
新年明けましておめでとうございます〓今年もよろしくお願いいたします。本日、今年1番目の法人職員全体研修【新年の集い】が行われました。第 […]
- Xmasコンサート【西部福祉・レインボーはうす】on 2025/1/9
ご報告が遅くなってしまいましたが…新城市社会福祉協議会様より年末年始活動助成金をいただき12/21(土)西部福祉会館とレインボーはうす合同で […]
- 県外デビュー【お菓子やさん】on 2025/1/7
明けましておめでとうございます。今年1番の嬉しいお知らせ!!年末にお知らせした「旅の駅 kawaguchiko […]